2014年05月28日

やりました、? 連続総合優勝、

伴奏に唄に、ソナタを支えた、若干15歳の豊くん、グランプリで底意地を見せた、ももか先輩の誇らしい顔。チームの為は、自分のため。楓ちゃんも、ネールのジョンから翔んでるね、合奏合唱優勝、渡利さん、菊地さん、池田さん、矢田さん、ももかさんが部門優勝、グランプリはじょっぱりももかが制覇、!
  


Posted by ソナタ03 at 21:28Comments(1)

2014年05月28日

愉しかった津軽の旅、しじみラーメンが美味しかった

十三湖の見える滑り台
  


Posted by ソナタ03 at 07:45Comments(0)

2014年05月24日

運動会暑い!

ソナタちびっこ、明日は民謡コンクール、今日は運動会、どっちもがんばれー!こちら本部は明日の支度で、残念ながら応援に行けません
  


Posted by ソナタ03 at 12:51Comments(0)

2014年05月23日

今日は寿々羽の遠足です。

万利会ママが作った弁当です。
食べてみたいな!
  


Posted by ソナタ03 at 07:51Comments(0)

2014年05月21日

2014年05月15日

Fw:続き


  


Posted by ソナタ03 at 22:30Comments(0)

2014年05月15日

Fw:1枚目


  


Posted by ソナタ03 at 22:30Comments(0)

2014年05月14日

Fw:

青森写真
おばちゃん軍団もはしゃぎました(笑)
  


Posted by ソナタ03 at 14:00Comments(0)

2014年05月12日

昨日の饂飩の残り、牛肉と焼きうどんにしたら、

しこしこ、いけました!筍とホタテの炊き込みと、今日も、食べちまった!
  


Posted by ソナタ03 at 21:56Comments(0)

2014年05月12日

40年前のお友達から、いただいた、手打ち饂飩、

釜あげにして、8人の子供と、大人4人 で、お昼にいただきました。
ゆで汁ににも、グルテンが!勿体ないゆで汁を捨てられない!
  


Posted by ソナタ03 at 08:33Comments(1)

2014年05月12日

5月5日の金木大会、緊張したね

今日稽古場に、初めての、表彰状が飾られますよ。お父さんお母さんの協力があって続けられるのです、皆はとても仲良しなんだけどね、
  


Posted by ソナタ03 at 07:58Comments(0)

2014年05月12日

2014年05月08日

朝六時、この芦野公園のつり橋から子供たちが消えた

スワツ!ママ達は青くなりました、名前を呼んでも湖はシンと静まり返り、長い浮き橋の向こうには人影も無い、仲間に電話するがどのスマホも応答なし!ママ達の探す熊公園にも姿なく 、バスを出して、浮き橋の向こうの、ひょうたん島に佐藤さんと池田運転手が 向かう、そこに6人の迷子のちびっこが!キャンプしていた叔父に保護されていました、『見つけた』の連絡に、ほッ。7時の朝食が遅れました、一時間の青ざめた、早朝マラソンの巻き
  


Posted by ソナタ03 at 05:40Comments(0)

2014年05月08日

2014年05月08日

いやー、回りの音が大きくて、自分の音が聞こえないよ

リハーサル室の迫力がいつもと違っていたね、
  


Posted by ソナタ03 at 05:12Comments(0)

2014年05月08日

影山遥香ちゃんです

  


Posted by ソナタ03 at 05:07Comments(0)

2014年05月07日

頑張ったから、子供たち、盛岡で焼き肉!

焼き肉食べたい!だそうで。
  


Posted by ソナタ03 at 19:28Comments(0)

2014年05月06日

2014年05月05日

盛岡の焼き肉で盛り上がっています

あの屈辱感は何処へ
  


Posted by ソナタ03 at 20:48Comments(0)

2014年05月05日

岩木山を眺めながら…

団体は敗れました大砲がもう三機、足りませんでした来年迄、小銃が育つかな、、
  


Posted by ソナタ03 at 15:42Comments(0)