2013年06月30日

2013年06月30日

2013年06月29日

女の子にもてる豊くん

踊りの先生豊君は、女の子と言っても、6才と4才では?
  


Posted by ソナタ03 at 00:19Comments(0)

2013年06月27日

ソナタちびっこメンバーの毎日


この、本を読む時間がとても大切。
  


Posted by ソナタ03 at 06:29Comments(0)

2013年06月23日

あすは、医王寺で真剣に弾くんだ、仏様に向かって弾くのは恐い

今夜も、楽しい
若者の、ああだこうだ。みんな三味線が大好き
  


Posted by ソナタ03 at 07:48Comments(0)

2013年06月22日

明日のそなた

  


Posted by ソナタ03 at 15:09Comments(0)

2013年06月21日

来年また、青森に行くんだ

パパとー、ママのおーえん行くんだ♪、だから毎日貯金してるよ
  


Posted by ソナタ03 at 08:55Comments(0)

2013年06月19日

昔良い子も悪い子も、やっぱ三味線が大好き

今夜も更けてきました、真剣なのはやはり男の子、
  


Posted by ソナタ03 at 23:16Comments(0)

2013年06月19日

いい気分

  


Posted by ソナタ03 at 17:59Comments(0)

2013年06月19日

ちったんぶらり一人旅

ここは修善寺
  


Posted by ソナタ03 at 17:41Comments(0)

2013年06月18日

稽古終わって、イタズラ。

美月が宿題をやってないので、みんなで、信長や家康の似顔絵をノートに書いているけど、いいのでしょうか、明日の朝、美月びっくりどんな顔をするのかな、
  


Posted by ソナタ03 at 06:44Comments(0)

2013年06月17日

2013年06月17日

今夜も11時から翔太兄ちゃんの回りに若者が集まり稽古です

今週末、医王寺で、仏様の前で奏でる曲を、必死で稽古する若者達。シーンとした中での演奏、頑張れ若い衆。
  


Posted by ソナタ03 at 22:46Comments(0)

2013年06月17日

無心に遊ぶ二人、健太とちったん、

今三島の更正女子の会の皆様に、三味線の実演をボランティアしてきました
  


Posted by ソナタ03 at 12:09Comments(0)

2013年06月17日

真夜中の研究と反省会

  


Posted by ソナタ03 at 06:59Comments(0)

2013年06月16日

初稽古です

千誠の三味線です
  


Posted by ソナタ03 at 11:12Comments(0)

2013年06月16日

初稽古です

千誠の三味線です
  


Posted by ソナタ03 at 10:44Comments(0)

2013年06月12日

今夜も若者達が集まって指先を競っている

明日への一歩
  


Posted by ソナタ03 at 21:57Comments(0)

2013年06月05日

翔太兄ちゃんと一緒に。

真剣に取り組むソナタ現役、OB、そして、はぐれどり健太。
  


Posted by ソナタ03 at 22:30Comments(0)

2013年06月04日

13年が経ちました

健太が居なくなって、皆の心に穴が空いて、淋しかったあの日から、この頃よくソナタに来ます、今豊に特訓を受けています、携帯は取り上げられます、お母ちゃんの助けがしたいと来てくれたのはいいが、使えない!ならば、稽古だ、みんな三味線が好きで良かった!嬉しい可愛い仲間たち、子供たち、あのときの淋しさが、幸せに変わる。神様っているんだね。
  


Posted by ソナタ03 at 22:42Comments(0)