2012年05月29日

おはよう

  


Posted by ソナタ03 at 11:29Comments(0)

2012年05月28日

部門別優勝、4部門、合奏、合唱、輝き、静岡県民謡

優勝、津軽タント節、茶っきり節、高岡みのり、津軽三下がり、芹沢ももか、箱根馬子唄、

グランプリ入賞者りんご節八木栄子、蝦夷富士の唄木口和枝、部門別入賞者、2位あいや節池田良子、日向木挽菊地喜代志、外山節鈴木よし子、日向木挽唄矢田二三夫、ジョンからぶし大島楓、ジョンからぶし中村えみか、あいや節高山昭子、日向木挽山本泰子、


何と沢山の新人が入賞したことでしょう

少しは民謡が好きになったでしょうか?というよりは恐さを感じ深さを感じ、稽古の大切さを感じ、自分が持っているものを、再確認したでしょうか? 頑張ったひと、頑張りすぎたひと、気楽に臨んだひと、それぞれの結果でしたね〓 団体においては、ソナタOBの活躍、頼もしかったです
10年過ごした年月は、あ、うん、の呼吸でしたね
ももかも、期待どうりの結果を出してくれて有り難う

合唱、応援団、知人、家族の、応援有難うございました、武道館への切符、戴くまでは、気が休まりませんでした、

勝って、冑の、緒を締めよ、

ソナタの合唱、合奏はまだまだ進化しますよ、付いてくるべし!!

少し、休んでいると、解らなくなります
  


Posted by ソナタ03 at 17:51Comments(0)

2012年05月27日

幸せだよ菊地じいじ

まごのお囃子で思い切り唄いました
  


Posted by ソナタ03 at 11:10Comments(0)

2012年05月25日

12時みんな帰りました

  


Posted by ソナタ03 at 23:47Comments(0)

2012年05月25日

久々に全員集合、そなたっ子、笑いながらも真剣、

それぞれプライドあるもんね、お前達がいたら、無敵だ、はとぽ、なっちも、来ないかな、みんな、三味線は大切なもの、なんだね、好きとか嫌いとかでなく、体の一部なんだね、苦労も、努力も挫折も、栄光も、皆で分かち合って、同じ釜の飯を食べたね、由樹!お主、何してる?来いよ、翔太が会いたいってよ、いつでも、仲間に会える自分で居ようよ、どんなときでも愉しくなるよ、奴らの笑顔みていたら、この気のあった、音聞いてるだけで、幸せだよ、ソナタ兄妹、やはり三味線抱えると、真面目、私語は無い、豊を立てながら、曲をまとめていく、偉いなみんな、大人になって、頼もしいな、タント節がこんなに、カッコいいとは!
  


Posted by ソナタ03 at 23:11Comments(0)

2012年05月23日

2012年05月23日

5月23日の記事

今日は死刑台だ!稽古場をのぞいて、驚いてドアを締めようとするもの、名人は、いつまでも、この世にいてくれないんだよ、みんな真剣に習おうよ
  


Posted by ソナタ03 at 20:30Comments(0)

2012年05月23日

2012年05月23日

2012年05月21日

ももか姉さん、相変わらず、いい音 後輩緊張してます

いいね、やっぱり、ももか姉さんは。あんたのソナタだよ、心地よく、響く、ももか三味線、全て自由になって、今度こそ三味線を、しっかり愛してください
  


Posted by ソナタ03 at 21:49Comments(0)

2012年05月20日

2012年05月20日

2012年05月17日

青森大会、団体A 級は、優勝でした、

今日の静岡新聞見てください
  


Posted by ソナタ03 at 16:27Comments(0)

2012年05月07日

5月7日の記事

優勝、やったね、毎日がんばったもね、今夜は早くねたいぬ
  


Posted by ソナタ03 at 20:52Comments(0)