トップ
›
音楽
|
熱海・伊東・伊豆・伊豆の国・下田・賀茂郡・函南
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
民芸衆団 奏鳴曲(みんげい しゅうだんそなた) パート3
伊豆半島を中心に活動しています、 民芸衆団 奏鳴曲のブログです。 演奏会の情報や、普段の稽古風景、 お弟子さんの紹介や、津軽三味線に ついて、どんどんお知らせしていきます。
2013年02月28日
2月28日の記事
ちったんの、曾祖父が買ってくれたお雛様、ちったんのママが幼稚園の時作ったお雛様も飾って、ひな祭りの支度、
Posted by ソナタ03 at
19:28
│
Comments(0)
2013年02月25日
今日1日御世話になったお部屋と外観、ドックの費用は五万円
早期発見、治療が目的ではない、自分の体とどう付き合って、なるべく家族に迷惑をかけないで暮らしたいからである。健康な間は出来る限りの事をして、、、あ、3回目の採血、これで家に帰れるかな
Posted by ソナタ03 at
15:07
│
Comments(0)
2013年02月10日
じいじーと、アピタの遊園地、ちょっと恐いけどたのぴー!千誠。
Posted by ソナタ03 at
07:04
│
Comments(0)
2013年02月10日
これから富士川のぬるま湯温泉に行くんだ
パパとー、ママとー、ばあばーとー、あけちゃんとー。みんなーでー、久しぶりのお出かけですー。千誠一才三ヶ月
Posted by ソナタ03 at
06:54
│
Comments(0)
2013年02月09日
細野豪志
Posted by ソナタ03 at
21:43
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2013年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
最近の記事
電話下さい
(12/23)
あと12日で
(5/4)
じいじとばあばが来てくれました
(4/13)
ばあばのだいじ子
(4/13)
全国曰比谷大会、小学生の部、優勝
(4/5)
伊東のとあるお店で、美味しいお蕎麦をご馳走になりました、
(4/4)
合宿です
(3/21)
春休み強化合宿です
(3/21)
ニューフェイス
(3/8)
合宿中、ソフトクリームを食べに行きます
(3/8)
過去記事
2015年12月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
大きな地図で見る
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ソナタ03
お稽古場
伊豆の国市立花2-49
TEL&FAX 0558-76-4521
代表 高岡由美子
津軽三味線、民謡、に興味のある方、
随時生徒募集しています。
難しいことをやさしく、
やさしいことを、楽しく、
楽しい事を永く。
見学大歓迎です。お気軽に遊びに いらっしゃってください。